1
2015年 03月 17日
今日の自宅レッスン
今日は全国的に気温が上がった様ですね。福岡も20℃以上あった様で、一気に桜も開花しそうな暖かさでした
さて、今日のレッスンは、午前中にインストラクターコースのKさんのご紹介で、MさんとKさん。
午前、午後通しで大分からインストラクターコースのMさんと、同じくインストラクターコースのKさんです。
午前中は4名での賑やかなレッスンでした!
MさんとKさんはお二人共フラをなさっていて、先日のバレンタインフラフェスタに出演され、私のリボンレイブースでウリウリのチャームとリングピローをお買い上げ頂いた方だったのです
今日はお二人共に白をベースにチョーカーレイをお作り頂きました

とても良くお似合いです!
お次は、お二人を紹介して下さった、インストラクターコースのKさん。
今日は、ウラウンフラワーのストラップとマルシェバッグをお作り頂きました。

夕方、Kさんより写メが届きました!
以前作ったお花のピンをカゴバッグに

バッグが益々可愛くなりましたね!
Kさん、お写真ありがとうございました
最後は、大分から高速バスでおいで頂く、Mさんです。
今日は、キカwithモックオレンジ、サイドバイサイドの仕上げをして、パンジーのレイに取り掛かりました!

サイドバイサイドに付けるBow(飾りリボン)に苦戦されていましたが、午後の特訓で形良く出来る様に(^_^)v。
Bowは数をこなす事で、どんどん上手になりますので、頑張って下さい(^_^)v
少し早いのですが、今月のレッスンは今日でおしまいです。
明後日から一週間程ハワイへ
リボンレイのお勉強をして、沢山材料を持って帰りますね!
あちらでの様子も、時間があったらBlogにアップします‼︎

さて、今日のレッスンは、午前中にインストラクターコースのKさんのご紹介で、MさんとKさん。
午前、午後通しで大分からインストラクターコースのMさんと、同じくインストラクターコースのKさんです。
午前中は4名での賑やかなレッスンでした!
MさんとKさんはお二人共フラをなさっていて、先日のバレンタインフラフェスタに出演され、私のリボンレイブースでウリウリのチャームとリングピローをお買い上げ頂いた方だったのです

今日はお二人共に白をベースにチョーカーレイをお作り頂きました


とても良くお似合いです!
お次は、お二人を紹介して下さった、インストラクターコースのKさん。
今日は、ウラウンフラワーのストラップとマルシェバッグをお作り頂きました。

夕方、Kさんより写メが届きました!
以前作ったお花のピンをカゴバッグに


バッグが益々可愛くなりましたね!
Kさん、お写真ありがとうございました

最後は、大分から高速バスでおいで頂く、Mさんです。
今日は、キカwithモックオレンジ、サイドバイサイドの仕上げをして、パンジーのレイに取り掛かりました!

サイドバイサイドに付けるBow(飾りリボン)に苦戦されていましたが、午後の特訓で形良く出来る様に(^_^)v。
Bowは数をこなす事で、どんどん上手になりますので、頑張って下さい(^_^)v
少し早いのですが、今月のレッスンは今日でおしまいです。
明後日から一週間程ハワイへ

リボンレイのお勉強をして、沢山材料を持って帰りますね!
あちらでの様子も、時間があったらBlogにアップします‼︎
▲
by puameliaribbonlei
| 2015-03-17 21:16
|
Comments(0)
2015年 03月 14日
自宅レッスン
数日前の寒波が嘘のように暖かくなりましたね(*^^*)。
福岡は昨夜から春の雨が降っていましたが、朝には止んでお天気になりそうです
さて、今週木曜日は、ハワイ行きも来週になったので、ネイルチェンジへ行ってまいりました。
どんなネイルにするか迷ったのですが、決めたのは、春らしく桜のネイルです!

帰宅して、午後から、飛び入り自宅レッスン。
息子と同じクラスで母の会でも仲良くして頂いているママ友Oさんから、今月末でお仕事を辞めるので、職場の方々に小物をプレゼントしたいと相談があり、急遽レッスンの運びとなりました(*^^*)。
Oさんのところは娘ちゃんなので、日頃息子から聞けない学校情報をおしゃべりしていて、すっかりお写真を撮るのを忘れてしまいました(>_<)。
お作り頂いたのは、リックラックシェルのストラップで、10名分作るので、キットをお持ち帰り頂きました。
昨日、お家で作られたストラップの写真をLineで送って頂きましたので、それを載せますね。

とっても上手に出来ています!
Oさん、残りも頑張ってくださいね
お次は、昨日金曜日のレッスンです。
はるばる鹿児島から来て下さった、Tさんです。
Tさんは、昨年11月に娘さんとハワイ旅行へ行かれ、偶然にもHoku Craftの前を通り、Momo先生のレッスンを受けられたそうです。
その後、12月横浜大桟橋で開催された、アロハ横浜にも来て下さり、その時、Momo先生が私を紹介して下さり、今日のレッスンとなりました。
新幹線があるとはいえ、鹿児島から1時間半ほどかけて、私のお教室へ来て頂ける事を本当に感謝しています。
で、またまたおしゃべりに夢中で、お写真を撮り忘れる失態(>_<)。
代わりにお土産に頂いた、お菓子をアップしますね!
柔らかな求肥の中に桜餡が入った、お菓子。とても美味しく頂きました

Oさん、ありがとうございました!
福岡は昨夜から春の雨が降っていましたが、朝には止んでお天気になりそうです

さて、今週木曜日は、ハワイ行きも来週になったので、ネイルチェンジへ行ってまいりました。
どんなネイルにするか迷ったのですが、決めたのは、春らしく桜のネイルです!

帰宅して、午後から、飛び入り自宅レッスン。
息子と同じクラスで母の会でも仲良くして頂いているママ友Oさんから、今月末でお仕事を辞めるので、職場の方々に小物をプレゼントしたいと相談があり、急遽レッスンの運びとなりました(*^^*)。
Oさんのところは娘ちゃんなので、日頃息子から聞けない学校情報をおしゃべりしていて、すっかりお写真を撮るのを忘れてしまいました(>_<)。
お作り頂いたのは、リックラックシェルのストラップで、10名分作るので、キットをお持ち帰り頂きました。
昨日、お家で作られたストラップの写真をLineで送って頂きましたので、それを載せますね。

とっても上手に出来ています!
Oさん、残りも頑張ってくださいね

お次は、昨日金曜日のレッスンです。
はるばる鹿児島から来て下さった、Tさんです。
Tさんは、昨年11月に娘さんとハワイ旅行へ行かれ、偶然にもHoku Craftの前を通り、Momo先生のレッスンを受けられたそうです。
その後、12月横浜大桟橋で開催された、アロハ横浜にも来て下さり、その時、Momo先生が私を紹介して下さり、今日のレッスンとなりました。
新幹線があるとはいえ、鹿児島から1時間半ほどかけて、私のお教室へ来て頂ける事を本当に感謝しています。
で、またまたおしゃべりに夢中で、お写真を撮り忘れる失態(>_<)。
代わりにお土産に頂いた、お菓子をアップしますね!
柔らかな求肥の中に桜餡が入った、お菓子。とても美味しく頂きました


Oさん、ありがとうございました!
▲
by puameliaribbonlei
| 2015-03-14 02:49
| リボンレイレッスン
|
Comments(0)
2015年 03月 07日
昨日の自宅レッスン
おはようございます(*^^*)
今朝も寒い朝でしたが、お日様が出て、今日は暖かくお天気になりそうな福岡です。
今朝のブルース

さて、昨日のレッスンです。
まずは、午前&午後レッスンでKさん。

インストラクターコース課題パンジーの仕上げをして、次のクラウンフラワーに取り掛かり、間にリックラックシャワーツリーのチョーカーをお作り頂きました!飾りリボン(Bow)もお上手になりました
。
Kさん、お家でリボンレイの宿題が無くなると、リボンレイ禁断症状が出るそうです
リボンレイの魅力にハマって頂き、私も嬉しいです
お次は、午前においで頂いたHさん。
月曜日に取りかかったクラウンフラワーのチョーカーの仕上げを致しました。私がアレンジしたヘアークリップに合わせてメレフラパーティーで着けられるそうです!
それから、午前中のフラレッスンを終えて、午後からおいで頂いたHさん。
Hさんも月曜日に取りかかったコース先取りのジンジャーレイとブルーミングハラウwithピカケの仕上げをなさいました。Hさん、初めての飾りリボン作りだったのですが、とでもお上手で、コツをうまくつかまれ、フンワリと綺麗に仕上がりました!
余りの時間で、クラウンフラワーストラップもお作り頂きました

Hさんも、メレフラパーティーでこの2本のレイを私がアレンジしたヘアークリップと合わせて着けられるそう。フラガールさんは、身につける楽しみがあって嬉しいですね!
ダブルHさん!お写真楽しみにしています
今日のおまけ
我が家の春を集めてみました。
木蓮はお隣さんのです!

チューリップの花芽も少し出てきたし、暖かくなるのが待ち遠しいです
今朝も寒い朝でしたが、お日様が出て、今日は暖かくお天気になりそうな福岡です。
今朝のブルース


さて、昨日のレッスンです。
まずは、午前&午後レッスンでKさん。

インストラクターコース課題パンジーの仕上げをして、次のクラウンフラワーに取り掛かり、間にリックラックシャワーツリーのチョーカーをお作り頂きました!飾りリボン(Bow)もお上手になりました

Kさん、お家でリボンレイの宿題が無くなると、リボンレイ禁断症状が出るそうです

リボンレイの魅力にハマって頂き、私も嬉しいです

お次は、午前においで頂いたHさん。
月曜日に取りかかったクラウンフラワーのチョーカーの仕上げを致しました。私がアレンジしたヘアークリップに合わせてメレフラパーティーで着けられるそうです!

それから、午前中のフラレッスンを終えて、午後からおいで頂いたHさん。
Hさんも月曜日に取りかかったコース先取りのジンジャーレイとブルーミングハラウwithピカケの仕上げをなさいました。Hさん、初めての飾りリボン作りだったのですが、とでもお上手で、コツをうまくつかまれ、フンワリと綺麗に仕上がりました!
余りの時間で、クラウンフラワーストラップもお作り頂きました


ダブルHさん!お写真楽しみにしています



我が家の春を集めてみました。
木蓮はお隣さんのです!

チューリップの花芽も少し出てきたし、暖かくなるのが待ち遠しいです

▲
by puameliaribbonlei
| 2015-03-07 09:05
| リボンレイレッスン
|
Comments(0)
2015年 03月 02日
今日の自宅レッスン
あっと言う間に3月に入ってしまいました(>_<)。
今日の福岡は朝からどんより雲が厚く、お昼前には冷たい雨がふりだしました。
さて、そんなお天気の中、今日は、母校福岡女学院高校の卒業式。
同窓会のお手伝いに行ってまいりました。同窓会では、毎年、高校卒業式に卒後50年の方々をお迎えしています。
今年も24名の先輩お姉様方が、50年前と同じ様に、フリージアのコサージュを胸に付けて参列なさいました。
卒業式後は、同窓生会館でささやかな祝会

遠方からお見えになる方もいらっしゃり、皆様、女学生に戻って話に花が咲いていました(^_^)v
前置きが長くなりましたが、昨日の自宅レッスンは、インストラクターコースのHさんとHさん⁇
ダブルHさんです(笑)
今月、ハラウのパーティーがあり、ドレスに合わせるレイをと、インストラクターコースをちょっとお休みして、レッスンしました。
今週、もう一度レッスンして仕上げる予定です!
宿題、頑張って下さい
きっと素敵なコーディネートになるはずです
今日の福岡は朝からどんより雲が厚く、お昼前には冷たい雨がふりだしました。
さて、そんなお天気の中、今日は、母校福岡女学院高校の卒業式。
同窓会のお手伝いに行ってまいりました。同窓会では、毎年、高校卒業式に卒後50年の方々をお迎えしています。
今年も24名の先輩お姉様方が、50年前と同じ様に、フリージアのコサージュを胸に付けて参列なさいました。
卒業式後は、同窓生会館でささやかな祝会


遠方からお見えになる方もいらっしゃり、皆様、女学生に戻って話に花が咲いていました(^_^)v
前置きが長くなりましたが、昨日の自宅レッスンは、インストラクターコースのHさんとHさん⁇
ダブルHさんです(笑)
今月、ハラウのパーティーがあり、ドレスに合わせるレイをと、インストラクターコースをちょっとお休みして、レッスンしました。

今週、もう一度レッスンして仕上げる予定です!
宿題、頑張って下さい

きっと素敵なコーディネートになるはずです

▲
by puameliaribbonlei
| 2015-03-02 23:52
| リボンレイレッスン
|
Comments(0)
1